top of page
Managing Complexity | ミネルバ大学式リーダーシップ研修 -MINERVA_KOKKARA
【お知らせ】黒川公晴がVoicy「リーダーシップ千思万考」をスタートしました】
「リーダーシップって何?そもそも必要?どうしたらいい?どう育てたらいい?」
この根本的な問いを探求をする場として、プログラム主宰の黒川公晴がVoicyチャンネルを開設しました。
【プレスリリース】新刊『ミネルバ式最先端リーダーシップ』11月22日発売
「Managing Complexity」プログラム主宰であり、 ミネルバ認定講師の黒川公晴が著した『ミネルバ式最先端リーダーシップ』の発売が11月22日に決定しました。 本書の内容は、社会人ビジネスリーダー向けに行われている10週間のミネルバ式リーダーシップ開発プログラム...
【イベントレポート】修了生限定イベントを実施しました。
Managing Complexityプログラム修了生限定のリアルイベントを開催しました。
【長崎県の起業家・ビジネスリーダー向け「Managing Complexity」】今年も開催が決定しました!
長崎で活動する起業家・ビジネスリーダーを主な対象に、リーダーシッププログラム「Managing Complexity」を開催いたします。
【イベント登壇情報】「企業組織と人財の成長・変革」イベントに、黒川を始めファカルティ(講師)6名が登壇します
Cross Border Learning Week2024に、「Managing Complexity」プログラムのファカルティ(講師)6名が登壇します!!
【実施報告:長崎県内ビジネスリーダー向けに導入】9割が能力に自信がついたと回答
2023年にManaging Complexityを導入した長崎県。
日本で初めて自治体機関が主体となって、起業家・ビジネスリーダーを対象にミネルバプログラムを導入しました。
参加者の「9割がリーダーとして能力に自信が持つことができた」と回答。
今後も継続的な実施が決定。
【満員御礼】2024年9月開講クラス募集を締め切りました。
異業種混成クラス、2024年9月開講分はおかげさまで【満員御礼】となりました!受講者数も45社500名を超えました。ありがたいことに、少しずつ注目や反響が大きくなってきています。
【受講生インタビュー】思考力が鍛えられ、法律の文章が読めるようになり驚いた。
思考の解像度が上がったことで、法律の文章を読めるようになった。
まるでピントが合うように、内容が明確に見えるようになったので驚いている。
黒川がHuman Insight社主催 Partners Retreat@イギリスに招待されました。
黒川がHuman Insight社のPartners Retreat@イギリスに招待されました。各国の組織開発・人材開発プロフェッショナルと学び合いを行いました。
bottom of page